GlassFish

Ubuntu8.10 でglassfish v3 のサイレントインストール

GUI でのインストールが何らかの理由で出来ない場合は、サイレントモードでインストールを行うことになる。まず、インストールファイルは、GlassFishにて、「Self-Extracting Installer File」を取得する。サイレントでインストールする場合、あらかじめ ans…

OpenMQ

QpenMQ は JMS 準拠の非同期キュー製品。 GlassFish に採用されている。 HAクラスタはHigh Availabilityクラスタの略で、高可用性クラスタのことです。 前回説明したコンベンショナル(=従来型)クラスタとどう違うかというと、以下の点で大きく異なってい…

Grizzly

非同期入出力(NIO 2)を活用するようにモジュールフレームワークとHTTPを拡張。パフォーマンスを素晴らしく向上させることが可能となる http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/02/07/grizzly/ Grizzly は多くのアプリケーションサーバで採用されている非…

REST

Apache Software Foundationの共同創立者にしてBoard of Directorsの1人であるRoy Fieldingが書いた論文が、このところ注目を集めている。「REpresentational State Transfer」、略してRESTと呼ばれているアーキテクチャを提案したその論文は、特にWebの世界…

JAX-WS

Webサービス関連では、まずJAX-RPC仕様のバージョンが1.1から2.0に上がると同時に、その名前がJAX-WSに変更になります。この名称変更は、JAX-RPC仕様が網羅するのはRPCだけではないこと、XML-RPCプロトコルと紛らわしいこと、そして、何よりWebサービスのた…

GlassFish とは。

http://glassfish.jp/wiki/index.php?Documents2005年6月に、Sun が JavaEE5アプリケーションサーバを 作成するために立ち上げた。アプリケーションサーバのためのコードは Sun が寄贈。他に、Oracle が O/RマッピングフレームワークのTopLink EssentialsをJ…

WindowsXP で、glassfish v3 のインストールをした その2

ついでに、glassfish の管理ツールも日本語化できた。 やり方は、管理ツールの一番下に出てる。update tool のところをクリックし、 add on のところで、「l10n」 と書いてあるモジュールを全部選んで(雑だなー) 「install」押下。これで、サーバ再起動す…

glassfish を eclipse 3.4 Ganymede で動かす。その2

http://blogs.sun.com/arungupta/entry/glassfish_on_eclipse_ganymedeTP2ではなく、Prelude でやり直したら、書いてある通りの動作となった。 (なんだそりゃ。)... and this time choose "GlassFish V3 SNAPSHOT" ... となっているところは、Prelude に読…

glassfish を eclipse 3.4 Ganymede で動かす。その1

http://blogs.sun.com/arungupta/entry/glassfish_on_eclipse_ganymedeこれが参考になりそうなんだけど、この通りにやったら、 ... and this time choose "GlassFish V3 SNAPSHOT" ...のところで、同じようにならずにハマル。私の環境だと、SNAPSHOT じゃな…

WindowsXP で、glassfish v3 のインストールをした

てことで、XP で glassfish v3 のインストールを行う。※ 末尾に追記https://glassfish.dev.java.net/より、download をクリックし、GlassFish Server v3 Preludeというのを選択して、ダウンロード。後はNextボタンを押してるだけで進む簡単インストール。し…